犬が眠った日

研究分野は社会学・インターネット上の表現活動。その関係の記事多し

初音ミクは種

初音ミクは実ではなく、種である。クリプトンは私達にそれを食べるのではなく、育てることを求めた。
その結果、たくさんの実がみのった。さて、その実は誰のものだろうか?クリプトン?育てた人?両方?
それとも、そもそもその実は誰かのものなのだろうか?

何、感傷に浸ってるんだと書いた私も思うが、JASRAC登録騒動から最近のボカロ亜種準公認まで、やっぱり「初音ミク」を著作権視点で考えた場合の肝はここだ。
AAキャラクターの場合は、「誰のものでもない」というのが一般に選ばれた。そのようになったのは、明確な作者(分かりやすい作者)がいない・分からないのが原因だと思う。
一方「初音ミク」の場合は、明確な作者がいる。でも、その使われ具合はAAキャラクター並みに自由だ。そこらへんが、AAとは違う種類の問題を引き起こすんだと思う*1

自分の考えでしかないのですが、ここ数日
色々なご意見を拝見致しました。結論から言うと、ニコ動はみんなで面白い作品を2次創作でより楽しむ場なんだ、と。
で、それをできなくさせるようなことをするなら、ニコ動から出て行け。と。
そんなご意見が多かったのかな、と。
ただ製作した方に、利益が出るような仕組みが、正直カラオケか着メロしかない、という状況、つまりジャスラック経由というのが問題な気がします。まあ、ほかにも色々あるみたいですが。クリプトンさまには是非頑張って頂きたいです。
自分は正直、どうでもいい派なんですが、なんだか他人事じゃなくなってきたみたいで。自分はメルトに集まってくれた人たちから、
もうすでに十二分な代価は頂きました。生きていて良かった、と。それだけです。あとスルーするスキルも培えたし。言いたい放題の方
も謹んで聞かせていただいております。作者大嫌い、ってのはぐさっときましたけどね。いいんです。
愚痴は全部うろたんだーに流してますから・・・ありがとう、うろたんだー。


「メルト」作者Ryo(JASRAC登録騒動時のモノ)

*1:明確な作者がいないということも問題を引き起こすことはある