犬が眠った日

研究分野は社会学・インターネット上の表現活動。その関係の記事多し

【研究計画書A】インターネット上の限界芸術におけるコミュニティの機能――アスキーアートを事例として

この文章は、5月7日に発表した第2研究計画書です。ABの二つがあります。
もし、意見がありましたら、よろしくお願いいたします。

1.修士論文アウトライン

題名:インターネット上の限界芸術におけるコミュニティの機能――アスキーアートを事例として

  • 序章
    • 問題の背景
    • 「問題提起・主張」の概要
      • 問題設定:インターネット上の限界芸術にコミュニティはどのように関わっているのか
      • 問題の重要性
      • 主張:コミュニティは、限界芸術の源である
    • 各章の流れ
  • 第1章 限界芸術論の先行研究
    • (1)「限界芸術」の始まりと展開
    • (2)ネットにおける「限界芸術」論
    • (3)第1章まとめ
  • 第2章 インターネットにおける表現活動
    • (1)インターネット上の表現活動一般の遍歴
    • (2)インターネット上の表現活動がどう見られてきたか
    • (3)アスキーアートの遍歴
    • (4)第2章まとめ
  • 第3章 主張・論証・結論
    • (1)ネットにおけるコミュニティの先行研究
    • (2)インタビュー調査からの分析
    • (3)限界芸術でのコミュニティの役割に関する主張
    • (4)結論
続きを読む

【研究計画書B】インターネット上の限界芸術とコンテンツ産業の関わり

この文章は、5月7日に発表した第2研究計画書です。ABの二つがあります。
もし、意見がありましたら、よろしくお願いいたします。

1.修士論文アウトライン

題名:インターネット上の限界芸術とコンテンツ産業の関わり

  • 序章
    • 問題の背景
    • 「問題提起・主張」の概要
      • 問題設定:インターネット上の限界芸術とコンテンツ産業はどのように関わっているのか
      • 問題の重要性
      • 主張:
    • 各章の流れ
  • 第1章 限界芸術論の先行研究
    • (1)「限界芸術」の始まりと展開
    • (2)ネットにおける「限界芸術」論
    • (3)第1章まとめ
  • 第2章 インターネットにおける表現活動
    • (1)インターネット上の表現活動一般の遍歴
    • (2)インターネット上の表現活動がどう見られてきたか
    • (3)VOCALOIDの事例
    • (4)第2章まとめ
  • 第3章 主張・論証・結論
続きを読む